出産を控えた女性のキャリア〜ミライフ面談レポート⑪〜
今日は、出産を控えた女性の方との面談をご紹介します!
IT系の会社で長年働き、突出した成果も残されてきた方ですが、タイミングを見て、退職を検討中とのことでした。
もうすぐお子さんが生まれるとのことで、フルタイムで働きたい思いもありつつ、ゴリゴリの勤務ができないというのがその方の悩みなようでした。
その方にスケさんは、育休をとった自分の経験を交えながら、
「乳児期のお子さんの成長を見れるのは今だけです。育休をとって、退職して、フリーランスで働くのも一つの選択肢だと思います。フリーで働ける実力が十分にある方だと思うので、フリーランスを全力でお勧めします。」
と、アドバイスしていました。※ミライフではフリーランス案件は取り扱ってないので、本当にただただフリーをお勧めした形になります。
下記、スケさんが育休をとったときに書いたアメブロより引用しました。半年間の育休記録を読むと、「今だけ」という、言葉の重みを感じます。
退職し、フリーになることで市場価値が下がるのではないか、という不安に対しても、「これだけ実績を残されているのですから、大丈夫です」と背中を押し、
「今の会社は、居心地も環境も良さそうだし、このままい続けても良いと思います。でも、(会社を)出るって決めると何とかなるものですよ」ともお伝えしていました。
最後は、フリーランスとしての案件の取り方までアドバイスし、面談した方から、「本当にありがとうございました。無料で相談に乗っていただき、お金にもならずですみません。何かお手伝いできることがあればいつでもお声かけください」ととても感謝していただいていました。
もはや転職エージェントではなく、ライフのアドバイザーだなと感じた瞬間でした笑
キャリアのご相談も、ライフのご相談もいつでも受け付けております。
ぜひこちらからお問い合わせください
※こちらの記事は、2021年2月3日に投稿したものをリライトしています。